この度、学生・教職員の皆様を対象とした性の多様性への理解を深めるためのSD研修会を開催いたします。
講師は、順天堂医院の「SOGI相談窓口」設立に尽力されました、順天堂大学大学院医学研究科教授、 武田裕子先生です。
医療人として重要な知識を得る貴重な機会となりますので、皆様奮ってご参加ください。
■講演タイトル | 「誰一人取り残さない―順天堂医院の取り組みから始まり大学に起きた変化―」 |
---|---|
■日時 | 2025年7月9日(水)17:30~19:00 |
■会場 | 教育研究棟(自主自学館)3F・大教室 |
■同時配信 | Zoomウェビナーにて開催 (ウェビナーID・パスコード、事前アンケートは学内ポータルサイトに掲載) ※後日、一部編集したものをStream配信予定です。 |
■対象 | 本学学生・教職員 |
■お問合せ | ダイバーシティ推進センター事務局 (MAIL)dpc@tokyo-med.ac.jp |